第29回 曖昧な気持ちに挑むワークショップ プログラム
2024年 12月21日ー12月22日
福井工業大学 1号館 6階1-604教室
12月21日(土)
13:00 ― 13:25 受付
13:25 ― 13:30 オープニング
13:30 ― 14:20
セッション 1 司会 高萩栄一郎(専修大学)
1-1
ファジィデータAHPの感度分析についての考察
〇大西 真一(北海学園大学),山ノ井 髙洋(北海道大学)
1-2
区間AHPによる多基準意思決定解析
〇乾口雅弘 (大阪大学),印南成章 (大阪大学)
14:30 ― 15:20
セッション 2 司会 松下倫子(関東学院大学)
2-1
痛みのオノマトペの検討方法に関する諸課題
〇奥田裕紀(金城大学)
2-2
グループディスカッションにおける物理的なリモート参加者の感情拡張
〇齋藤夏乃(筑波大学),田中康二郎(筑波大学,日本学術振興会 特別研究員),三河正彦(筑波大学),藤澤誠(筑波大学)
15:30 ― 16:20
セッション 3 司会 福田亮治(大分大学)
3-1
金属系燃料デブリの材料推定に関する基礎的研究 -部分溶出した金属イオンのICP-MS分析と線形判別分析-
〇勝又風雅(福島大学),嘉山馨菜(筑波大学),十文字快(福島大学),丹治珠緒(福島大学),古川真(福島大学,パーキンエルマージャパン),高貝慶隆(福島大学),藤本勝成(福島大学)
3-2
パーセンタイル値を利用した集合関数やショケ積分モデルの入力値の同定
〇高萩栄一郎(専修大学)
12月22日(日)
09:30 ― 10:45
セッション 4 司会 藤本勝成(福島大学)
4-1
非線形積分の単調収束定理の一般形
〇河邊淳(信州大学)
4-2
データおよび重み行列の変動による特性への影響
〇井田正明(大学改革支援・学位授与機構)
4-3
有限加法的測度を基礎とした関数空間の解析の試み
〇福田亮治(大分大学), 本田あおい(九州工業大学), 岡崎悦明(ファジィシステム研究所)
10:45 ― 10:50 クロージング
第29回 曖昧な気持に挑むワークショップ HP
評価問題研究部会ホーム